M11 プレリ

2010年7月11日 MTG
本日は久々のプレリ参加
デッキはものすごーくまるく見える緑黒ビートが完成(クリーチャー少なめ)
タフ2ばっかりで突破できず、相打ちのオンパですねぇ
除去が多いものの飛行が辛い
そしてインスタントがないソーサリーデッキすぎた
もらった物から見ると安定度をとって2色にしたけど
鳥、フェッチ、リーチ2枚あったから3色にすればクリーチャーの数が水増しできたかもというには反省点ではあるんだが、しかし、タッチ色に限ってWシンボルばかりで組む勇気がでんかった

1回戦 緑白 ○××
タッパー2体と脆い彫像強いなぁ
うちの上から3つ止まるとかどうすれば

2回戦 緑白青 ○○
リミット経験少なめの人だったぽい
3色でトリプル自力で出そうとかしんどいことをやってたし
マナカーブもだいぶ重かった
終了後デッキみせてもらったらかなり強い青白飛行ビートができた
俺にこれをくれって感じ

3回戦 緑白 ○○
こちらWマリで相手が満足のいく7枚キープ
なぜかパンチ力も負けてるのになぜか最後のターンで除去してまくる
2セット目は相手ランド事故

4回戦 赤黒 ○××
サイズ差、マリガン差、トップの強さには勝てないね

参加に協力していただいたイイシンさんには感謝です

コメント