ポケモンカード サイコドライブ/ヘイルブリザード
2011年9月16日 TCG全般新弾発売に伴いスタンでのデッキ構築OR変更案+疑問
デッキ案
レシエンブ;ヘビーボールによりエンブオーは無条件で持ってこれるけど、アメないと飛ばして進化できないからポケ通信のような汎用性がない
アメ4枚のヘビボ2通信2かな。下手にいれるよりそのまんま安定化
速攻電気:サンダーが夢の最大火力に優れるので入れられるかな2枚くらいなら
コスト重いのがネックだから枚数は抑えたいからビクティニまで入れるのは流石にないかなぁ。トルネとゼクとの枚数調整かシビ入れてコントロール型にすればトルネの枠そのまま入れ替えればいいのかな
ゴチラン:ミュウツーの加入によりHPタンクのレシゼクの代わりに入れるのか?
メリットはタイプが合っているからサイコバーンも使え、HPも高いため長く使える
デメリットはサイコバーンでエネ不足になるかも、やられるとサイド2枚になる
まぁ使いやすそうだからたぶん差し替えする
超ミュウツー:ミュウツーをメインなら思いついたのはトラッシュに超エネおいてのジラーチ、シェイミが爆発力はあるかな(ポケ回収と探究者は必須)運ゲー要素高くなるけど
ミュウツーの高耐久で1ターンでやられないだろうから回復ORランクルス使えば長く戦えそうな気はする
疑問1 ヘビーボールの扱い
分割カードへはどうやるのか。かたっぽしかコスト確認ができないけど
一方は持ってこれてもう一方は可能とかだったら以外とおもしろいな
疑問2 スタジアム
表記に別の名前のスタジアムがでたらトラッシュと書いてあるが同名のカードならばどうなるだ?重複OR同名のはルール上出せないのかな
確認してないからわからんが
疑問3 プリズムエネ
たぶん伝説ポケにつけても無色になると思うけど
種ポケの定義は進化してないポケORスタート時にバトル場に出せるものに限る?
デッキ案
レシエンブ;ヘビーボールによりエンブオーは無条件で持ってこれるけど、アメないと飛ばして進化できないからポケ通信のような汎用性がない
アメ4枚のヘビボ2通信2かな。下手にいれるよりそのまんま安定化
速攻電気:サンダーが夢の最大火力に優れるので入れられるかな2枚くらいなら
コスト重いのがネックだから枚数は抑えたいからビクティニまで入れるのは流石にないかなぁ。トルネとゼクとの枚数調整かシビ入れてコントロール型にすればトルネの枠そのまま入れ替えればいいのかな
ゴチラン:ミュウツーの加入によりHPタンクのレシゼクの代わりに入れるのか?
メリットはタイプが合っているからサイコバーンも使え、HPも高いため長く使える
デメリットはサイコバーンでエネ不足になるかも、やられるとサイド2枚になる
まぁ使いやすそうだからたぶん差し替えする
超ミュウツー:ミュウツーをメインなら思いついたのはトラッシュに超エネおいてのジラーチ、シェイミが爆発力はあるかな(ポケ回収と探究者は必須)運ゲー要素高くなるけど
ミュウツーの高耐久で1ターンでやられないだろうから回復ORランクルス使えば長く戦えそうな気はする
疑問1 ヘビーボールの扱い
分割カードへはどうやるのか。かたっぽしかコスト確認ができないけど
一方は持ってこれてもう一方は可能とかだったら以外とおもしろいな
疑問2 スタジアム
表記に別の名前のスタジアムがでたらトラッシュと書いてあるが同名のカードならばどうなるだ?重複OR同名のはルール上出せないのかな
確認してないからわからんが
疑問3 プリズムエネ
たぶん伝説ポケにつけても無色になると思うけど
種ポケの定義は進化してないポケORスタート時にバトル場に出せるものに限る?
コメント